

おはこんばんちわ、宿主です。
先日、島田髷祭りが行われたので見に行ってきました。
台風が近づいてきてて雨が降ったり止んだりといまいちな天候でしたが、屋外で行われていました。
3年ぶりの開催で、コロナのせいで規模縮小となり、髷を結った踊り子は20人程度と前回の1/4程度となっていました。
また、鵜田寺での奉納踊り、供養感謝祭は一般人の見学はできないとの事で残念でした。
それでも久々の開催で関係者は嬉しそうでしたね。
踊り子もきれいな島田髷を結って踊っていました。
蒸し暑い中お疲れさまでした。














おはこんばんちわ、宿主です。
昨日19日から大井川鐵道では、井川線できかんしゃトーマスの新しい仲間「きかんしゃトビー号」の運航が始まりました。なので早速写真を撮りに行ってきました。
「トビー号」は井川線の千頭駅から奥泉駅を1時間ほどかけて往復するコースを走ります。
奥泉駅では「トビー号」が客車の前後入れ替わるシーンが見れます。
なので写真を撮りたい人は奥泉駅で撮るのがいいと思います。
「トビー号」は1日3便出ているのですが、注意が必要で、「トーマス号」で千頭駅に行くと3便目にしか乗れません。
また3便目に乗ると帰りの「トーマス号」に乗ることができないので前もってスケジュールを確認しておいたほうが良いです。(もう少し乗り継ぎ調整したほうがいいと思ったのはここだけの話w)