
おはこんばんちわ、宿主です。
昨日は島田髷祭りが行われました。
市役所に行くと結構な人が見に来ていました。おそらく200~300人ぐらいいたんじゃないかな。
みんなカメラを構えてあちらこちらからシャッター音が鳴りまくっていました。(笑)
かなり暑い中踊り子の皆さんお疲れさまでした。












おはこんばんちわ、宿主です。
昨日一昨日と金谷で「茶まつり」が行われたので行ってきました。
5年ぶりの開催で、宿主も初めて見るので楽しみにしていました。
お昼ごろ金谷に行ってみると、メチャメチャ人がいてビックリ!( ゚Д゚)
時々金谷に行ってもそんなに人を見かけないので、どこにこんだけの人がいるのかちょいと驚き(笑)
13時ごろから金谷駅の前の通りで、すべての茶娘が集まって合同で踊るのですが、500人以上集まったそうです。昔は茶娘が1000人以上集まったらしいですが、その半分でもなかなか壮観でした。
なかでも「豆茶」といわれる子供の茶娘がかわいかったです。
屋台道中では島田と同じで舵のない屋台を引き回しているのだが、方向転換するのに木の棒を屋台の下に入れて、「てこの原理」で超力業で強引に行ってるんだけど、屋台にメッチャダメージ行ってそうで大丈夫かな~って勝手ながら思ってしまった。
次回2年後にまた見に行きたいです。
おはこんばんちわ、宿主です。
先日、第14回しまだ大井川マラソンinリバティが行われました。
日差しが強くランナーにはちょっと暑いぐらいだったかもしれませんが、良い天気でした。
ほんとはスタート地点で撮影したかったのですが、行ってる時間がなかったので宿のそばで撮影しようとカメラを持って沿道に行ってみたらビックリするぐらい人がいませんでした。(笑)
ハロウィーン前日だったのでコスプレしている人がけっこういるかな~~って思っていたのですが、被り物をしている人はけっこういましたが、全身コスプレしている人はそんなにいませんでした。
3年ぶりの大井川マラソンは参加者が6,500人ほど参加されたそうです。
皆さんお疲れ様でした。